安心安全Web

Daily Archives: 2015年2月10日

地域安全情報メール

■オレオレ詐欺被害防止!! 県内各地において毎日のように、孫や息子をかたり、「携帯電話や書類を無くした。駅にバ…

ほくとくん防犯メール

■声掛け事案の発生! 2月9日午後7時ころ、北37条西7丁目において、徒歩で帰宅途中の女子学生が男に声を掛けら…

スポンサーリンク



ひばりくん防犯メール

■【子供・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 ◆本日、午後4時30分ころ、鉾田市舟木地内で小学生3人が遊んで…

安心安全メール「かすかべ」

■不審者情報 2月10日(火)16時50分頃、市内中央4丁目付近で、女子児童が不審な男に足をけられるという情報…

安まちメール

■子供に対する声かけ事案 02月10日15時05分頃、茨木市春日5丁目6番で、女子児童が下校途中、男から「お菓…

スポンサーリンク



くらしねっと メールマガジン

■地域の子どもたちを見守ってください 甲斐市教育委員会からお知らせします。 子どもに危害等を及ぼすという情報が…

スポンサーリンク



ひばりくん防犯メール

■【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 《龍ケ崎市藤ケ丘1丁目地内における不審者情報》 〇2月9日午…

ほくとくん防犯メール

■オレオレ詐欺予兆電話あり!(清田区) 2月9日午後10時20分ころ、清田区北野で息子を名乗り「風邪を引いた。…

宮崎県メールサービス

■県内のPED発生 宮崎県【家畜伝染病】のお知らせです。 日南市萩之嶺において、豚流行性下痢(PED)の発生が…

メールけいしちょう

■碑文谷警察署(子ども(声かけ等)) 2月10日(火)、午後5時40分ころ、目黒区目黒本町2丁目の路上で、生徒…

ふっけい安心メール

■[ふっけい]久留米市で公然わいせつ事案発生 2月10日午後2時ころ、久留米市東和町付近で、通行中の女性に対し…

パトネットあいち

■小牧警察署 地域安全情報 パトネットあいち 身近な犯罪情報 ■状況 2月9日から10日にかけて、小牧市内では…

ふっけい安心メール

■[ふっけい]中央区で痴漢発生 2月10日午後4時ころ、中央区知行3丁目で、通行中の小学生女児が、男から体を触…

ふっけい安心メール

■[ふっけい]飯塚市で痴漢事案発生 平成27年2月9日午前8時00分ころ、飯塚市川津の路上で徒歩通行中の女性が…

ひばりくん防犯メール

■【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 《不審者の声かけ情報》 ◆2月9日午後4時ころ、古河市中田新…

不審者情報

■不審者情報 2/9(月) 15時00分頃 伊勢市上地町地内 男(シルバーの自動車に乗車) 男子児童が歩いてい…

不審者情報

■不審者情報 2/9(月) 15時00分頃 伊勢市吹上2丁目地内 男(40歳位、青と白のジャンパー、黒色ズボン…

不審者情報

■不審者情報 2/8(日) 16時00分頃 伊勢市船江地内 男(60歳位、背が高い、黒っぽいニット帽、丸レンズ…

ほくとくん防犯メール

■不審郵便物に注意!(小樽) 2月6日午後3時ころ、小樽市緑に居住の男性に対し、「376万8千円が当選されまし…

パトネットあいち

■中警察署 地域安全情報 パトネットあいち 身近な犯罪情報 ■状況 本日、中警察署に「還付金があります」という…