安心安全Web

Daily Archives: 2014年12月18日

上州くん安全・安心メール

■不審者情報 昨日(12月17日)の午後3時30分ころ、高崎市鼻高町地内において、路上を歩いていた児童が、男に…

スポンサーリンク



ゆっぴー安心メール

■ゆっぴー安心メール(国税局職員を名乗る不審電話) 12月に入り、熊本市や人吉市などにおいて、国税局職員を名乗…

スポンサーリンク



まもめーる

■◆「お金を払い戻す」という電話に注意◆    本日、県内で「社会保険事務所」や「市役所」を名乗る者から○「医…

ほっとスルメール

■八戸:詐欺と思われるキャッシュカードの 送付事案について 12/18 12:03 【事案の概要】 ●今月上旬…

スポンサーリンク



宮崎県メールサービス

■海外家畜伝染病の発生 宮崎県【家畜伝染病】のお知らせです。 韓国における口蹄疫発生の続報です。12月3日から…

メールけいしちょう

■還付金詐欺入電中(八王子署) ■本日、八王子市内に、八王子市役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■…

パトネットあいち

■北警察署 地域安全情報 パトネットあいち 身近な犯罪情報 ■状況 12月18日北区内において息子を騙った振り…

ほくとくん防犯メール

■1月10日は110番の日です 毎年1月10日は『110番の日』です。 110番は緊急の事件・事故などを、いち…

あんしんトリピーメール

■【緊急道路情報】山陰道 事故による通行止め 【12月18日午前11時55分現在】鳥取県県土整備部道路企画課発…

安心ゆいメール

■年末年始の運転免許センターの業務について(お知らせ) ■運転免許センターの業務は、年内は12月28日(日)迄…

メールけいしちょう

■還付金詐欺入電中(多摩中央署) ■現在、多摩市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の…

安まちメール

■還付金詐欺にご注意! 12月18日、豊中南警察署管内の高齢者方に、市役所職員を名乗る男から「医療費の還付金が…

メールけいしちょう

■オレオレ詐欺入電中(小金井署) ■現在、小金井市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の…

犯罪情報官NEWS

■犯罪情報官NEWS(手渡し詐欺・還付金等詐欺被害) 昨日、さいたま市岩槻区内において、孫を名乗る詐欺犯人から…

きしゅう君の防犯メール

■不審者に注意! 12月15日の夕刻、宮地区で下校中の女子高校生が、シルバー色の自転車に乗った年齢が30から3…

ほくとくん防犯メール

■地域の子どもたちを見守ろう もうすぐ冬休みが始まります。この時期に心配されるのが少年の非行や犯罪被害です。 …

メールけいしちょう

■オレオレ詐欺入電中(滝野川署) ■現在、北区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容…

メールけいしちょう

■オレオレ詐欺入電中(府中署) ■現在、府中市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容…

ほくとくん防犯メール

■特殊詐欺に注意! 平成26年中の松前町・福島町における特殊詐欺の予兆と思われる電話や葉書が来たという相談は7…

エスピーくん安心メール

■エスピーくん安心メール(不審者情報) [件名]暴力事案発生 [日時]12/16(火)20:30ころ [場所]…