安心安全Web

安全情報ネット

架空料金請求詐欺に注意! 射水警察署
本年6月1日、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)に「ご利用料金の件につきましてお話ししたいことがございます。本日中に050-××××-××××までご連絡下さい。」とのメールが届き、記載された番号に電話をかけたところ、通信事業者を騙る者から、「昨年の6月から現在までサイトの未納料金29万9,600円が発生している。」などと言われ、料金を請求されるという事案が発生しました。

○身に覚えのない不審なメールやSMSがあれば、内容を鵜呑みにせず、詐欺を疑いましょう。

○一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク