安心安全Web

防災こおりやま

災害に備えた多様な伝達手段による防災情報の取得について
郡山市では、気象情報や避難指示、避難所開設などの防災情報を様々な手段で配信しております。メールマガジンやツイッター、フェイスブックなどに登録し、普段から情報を収集することで、災害からご自分や大切な家族を守りましょう。
特に随時配信されるメールマガジンは災害時での情報収集に役立つツールの一つとなりますので、ご本人のみならず、ぜひご家族やご友人へも登録についてお声かけくださるようお願いします。

【最新情報】
出水期を迎えるにあたり、気象庁から、集中豪雨をもたらす「線状降水帯」の予測情報の提供などが本日から始まります。今後も気象庁等の最新情報を取得するなど、防災・減災に努めていただきますよう併せてお願いいたします。
【気象庁報道資料】

【防災メールマガジン】
(パソコン)

(スマートフォン)

【郡山防災(防疫)ウェブサイト】
(パソコン)

(スマートフォン・携帯電話)

【防災こおりやまツイッター・フェイスブック】
(ツイッター)

(フェイスブック)

【電話ガイダンス】
(フリーダイヤル)0120-131(ぼうさい)-963(こおりやま)

郡山市総務部防災危機管理課
TEL:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク