「マイナンバー」制度を悪用した全国初の被害
他県において、個人情報漏洩を示唆した上で、「マイナンバーが漏れると悪質な行動をする者がいる。」等として、個人情報の削除名目で電子マネーを要求する事案が発生しました。
被害者は、約50万円分のギフトカードの番号を数十回にわたりメール送信し、被害に遭っています。
■注意事項
○「プリペイドカードなどの番号を送れ」は、全て詐欺です。
○カードに記載された番号等を相手に伝えることは、購入した代金分を相手に全て渡したことと同じです。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
スポンサーリンク