安心安全Web

いせさき情報メール

まん延防止等重点措置の適用に伴う市長メッセージ
群馬県は5月16日(日)から6月13日(日)まで、「まん延防止等重点措置」を適用されることとなり、本市を含む10の市町を対象地域に指定しました。これにより、対象地域内の飲食店への営業時間の短縮や終日酒類提供の自粛、路上や公園等での集団での飲酒の自粛要請が行われることになりました。
本市におきましても、本日までの一週間の新規陽性者数は99人、10万人当たりでは46.5人となっております。これは広島県や岐阜県など、緊急事態宣言の対象になっている地域に匹敵するほどの危機的な感染割合でございます。また、その大半が家庭内や友人知人間での感染でございます。
これ以上の感染拡大を防ぐには、市民の皆様のご協力以外ございません。引き続き、外出先だけでなく家庭内でのマスクの着用、三密の回避、県外への不要不急の往来の自粛、感染リスクが高まる大人数での会食やバーベキューなどの自粛、発熱などの体調不良の症状がある際の外出や登校、出勤の自粛など、ご自分と大切な家族を守るための行動の徹底をお願いいたします。

令和3年5月17日
伊勢崎市長 臂 泰 雄

〇伊勢崎市新型コロナウイルス感染症対策本部(伊勢崎市ホームページ)(外部サイトに接続します)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク