安心安全Web

広島県警メール

【大竹警察署】早期・薄暮時間帯の交通事故防止について
10月に入り、日の出時刻は午前6時以降、日の入り時刻は午後6時よりも早くなっています。今後は、更に昼間時間帯が短くなり、見通しが悪くなるなど車の運転等にはより一層注意が必要な季節となります。
当署管内では、昨年の10月と11月のいずれも午前6時ころに交通死亡事故が発生していることから、早期・薄暮時間帯を中心とした交通指導取締り及びパトロールを強化しているところです。
ドライバーのみなさんは、見通しが悪くなる前から早めに前照灯を点灯して、遠くまでライトが照らせるようハイビームを上手に活用し、速度は控えめに安全運転に努めてください。ハイビームとロービームの光が届く差は、なんと約60メートルもあります。
自転車の方は、夕方・夜間・早朝は、必ずライトを点灯しましょう。
夕方・早朝に散歩等される歩行者の皆さんは、必ず反射材用品を身につけ、交通事故に遭わないように気をつけてください。
大竹市民一人ひとりが、交通ルールを守り、交通マナーを実践して、交通事故のない社会をつくりましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク