【南警ファックス】
令和2年5月27日付
「南区犯罪・防犯情報メール」を配信いたします。
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪令和2年5月18日(月)
~令和2年5月24日(日)の間≫
刑法犯認知総件数16件(暫定値)
〇車上ねらい 1件
(六ツ川4丁目)
〇自転車盗 3件
(六ツ川1丁目、睦町1丁目、
中村町1丁目)
〇万引き 2件
(永田みなみ台、井土ヶ谷中町)
〇工事場ねらい 1件
(永楽町2丁目)
〇その他の刑法犯 9件
(その他の窃盗 7件
器物損壊 1件、
それ以外の刑法犯 1件)
2 令和2年の振り込め詐欺発生状況
2020年5月22日現在
特殊詐欺 16件
被害額合計約 58、861、760円
(未遂を含む)
(内訳)
オレオレ詐欺 3件
被害金額約 34、000、000円
預貯金詐欺 7件
被害金額約 3、286、000円
架空請求詐欺 1件
被害金額約 47、760円
融資保証金詐欺 0件
被害金額約 0円
還付金詐欺 0件
被害金額約 0円
キャッシュカード詐欺盗 4件
被害金額約 2、800、000円
その他の手口 1件
被害金額約 18、728、000円
3 南警察署管内の犯罪発生状況について
自転車盗難の被害が増えています。
被害者の多くは自転車に鍵を掛けてお
らず、無施錠の状態で盗難の被害に遭
っています。
※被害に遭わないためには・・・
(1)自転車は道路上などに駐輪せず、
決められた場所(駐輪場や敷地内)
に駐輪しましょう。
(2)自宅敷地内やマンション、アパー
ト等の駐輪場に駐輪する際も必ず鍵を
掛ける習慣をつけ、備え付けの鍵の他
にワイヤー錠等の補助錠を使い、ダブ
ルロックして被害を防止しましょう。
★周囲の方へ防犯情報メール登録の呼
びかけをお願いします。登録方法等
ご不明な点がございましたら南区役
所地域振興課防犯担当までお問い合
わせください。TEL:
★本文の内容につきましては、南警察
署生活安全課防犯担当(防犯協会)
へお問い合わせください。
▽配信停止はこちら▽