安心安全Web

広島県警メール

市役所職員をかたるアポ電が発生!
昨日、廿日市市内の80歳大女性の自宅電話に、市役所の職員をかたる者から、
「65歳以上の人は、2万4,000円もらえる。」
「金融機関は、どこがいいですか?」
等と数回電話があり、相手に口座番号や暗証番号等全て聞かれ、更には、
「そのキャッシュカードは使えないので回収します。」
「取りに行かせるので、電話を切らず、そのカードは封筒に入れて封をし、玄関先で待っていて下さい。」
などと指示されるアポ電がありました。

※ 電話で口座番号を聞いたり、暗証番号を尋ねることはありません。

☆彡だまされないために☆彡
〇不審な電話は直ぐに切り、家族や知人、警察に相談!
〇直ぐに、口座番号や暗証番号を他人に教えない!
〇キャッシュカードや通帳を簡単に他人に渡さない!

◎ コロナウイルス関連の不審電話にも十分注意して下さい!!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク