安心安全Web

メールけいしちょう

サギの電話に注意してください。
小金井市、国分寺市内にアポ電(サギを目的とした電話)が掛かってきています。
 日頃から自分にもサギの電話が掛かってくるかもしれないと用心しておきましょう。

■内容
親族を名乗り「携帯電話をなくした。書類も一緒になくして、その補填にお金が必要」
警察官を名乗り「捕まえた犯人が持っていた名簿にあなたの名前がある。相手に情報がもれている」
百貨店を名乗り「今店に来ている客があなたのクレジットカードを使って不正に買い物をしている」
市役所を名乗り「以前送った還付金の書類の手続きがまだです。今日中にATMで手続してください」
宅配業者を名乗り「荷物が届いているが送り主の部分が滲んで読めない。送り主に心当たりはあるか」
など、相手が名乗る名前は多種多様です。

☆防犯アドバイス
 ・自宅の固定電話は常に留守番電話に設定しましょう!
   犯人は自分の声を録音されることを嫌うため、
  留守番電話設定のご家庭にはアポ電話を避けます。
   もしくは現在携帯電話をお使いの方は思い切って
  固定電話を解約することが最も有効な詐欺対策です。
 ・万が一電話に出てしまったら・・・
   話の途中でもすぐに電話を切ってください。
   あなたの個人情報(自宅の現金保管状況等)が盗まれます。
 ・キャッシュカードを「受け取り、確認、交換」に行くと言われたら・・・
   全部詐欺です!すぐに戸締りをして警察署にご連絡ください。

【問合せ先】小金井警察署 (内線2162)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク