声かけ事案の発生
3月13日午前8時55分頃、浦安市堀江付近で女子児童が不審者から卑猥な言葉を掛けられる事案が発生しました。
不審者の特徴は、
年齢30歳台位、緑色と黒色のニット帽、眼鏡、マウンテンバイクに乗車
した男性
です。
現在、新型コロナウイルスの感染防止に伴い学校等が休校となっていますが、子供が留守番をしたり、日中の公園で遊ぶ機会が増えると思います。
そこで、子供たちが被害に遭わないための対処法として「いかのおすし」を指導するようお願いいたします。
「いか」…知らない人についていかない
「の」 …知らない人の車にのらない
「お」 …おお声を出す
「す」 …すぐ逃げる
「し」 …家の人にしらせる
屋外での子供の一人遊びは避けましょう。
防犯ブザー等の防犯用品の活用も有効です。
不審者を見かけたら、すぐに110番通報してください。
このメールを受信された方は、ご家族、ご友人にもお伝えいただきますようお願いします。
【送信元】
浦安警察署
スポンサーリンク