■「防災週間」(8/30〜9/5)の実施について〜自助・共助で万全の備え を〜
毎年9月1日は防災の日です。
防災の日は、この日に発生した関東大震災に因んだものです。
地震の発生そのものを防ぐことはできませんが、必要な備えを行っておくことにより、地震の発生にともなう被害を軽減することが可能です。
避難場所や避難経路を確認したり、防災訓練に参加するなど、日ごろから災害の発生に備えておきましょう。
【心がけておくこと】
○ 避難経路等の確認
家族で事前に把握しておきましょう。
○ 防災訓練等への参加
積極的に参加しましょう。
○ 避難時には助け合いの心を
災害発生時には、皆で助け合って避難しましょう。
江田島警察署 TEL
14:12
スポンサーリンク