詐欺の電話が続発!
8月9日10時ころから、東大阪市御厨地区、長田地区の複数の高齢者宅に、詐欺の電話(アポ電)がかかっています。
犯人は、布施警察署刑事課員になりすまし、「外国人の窃盗団を捕まえたところ、あなた名義のカードを発見した。これから家に行く。」という電話をかけています。
また、市役所職員になりすまし、「保険証が偽造されている。自宅に保険証はあるか。」と電話をかけてくるものもあります。
このような電話は詐欺の電話です。すぐに電話を切り、警察に通報してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:布施警察署
スポンサーリンク