架空請求に注意してください!
此花区内の高齢者宅に、老人ホームの入居権当選に関する詐欺に繋がると思われる電話がありました。
手口は次のとおりです。
(1) 約1週間前に「●●という会社です。老人ホームの入居権が当たりました。」との電話が入り、権利を断ると「他の人に権利を譲ります。」と言われる。
(2) 数日後、別の人物から「権利を譲ってもらいありがとうございます。ただ○○さんからの振り込みにはなっておらず、●●からの振り込みなのでインサイダー取引になる。」との電話が入る。
(3) 数日後、最初に電話をかけた人物から「ご迷惑をおかけしました。〇〇さんの名義を借りています。名義を貸すと罪に問われるかもしれない。弁護士には話を通している。」との電話が入る。
(4) 本日午前9時30分頃「このままでは裁判になる。裁判にならないように弁護士が動いているので、示談金を払ってください。」との金銭を要求する電話が入る。
というものです。
老人ホームの入居権の名義貸しに関する詐欺は全国的に発生しており、複数の犯人から電話がかかってきます。
「入居権が当選した。」「名義を貸してほしい。」という電話は詐欺に繋がりますので、すぐに警察に通報してください!
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:此花警察署
スポンサーリンク