特殊詐欺被害の発生状況(本年7月末)
本年7月末時点での北海道内の特殊詐欺被害については、認知件数が254件で、前年同期比+178件、被害額は約11億5,400万円で、前年同期比+約9億3,000万円となっており、大幅に増加している現状にあります。発生している特殊詐欺の手口のほとんどは、「ニセ警察官詐欺」であるオレオレ詐欺や、預貯金詐欺です。警察官がSNSで連絡を取ることはなく、また、警察手帳や逮捕状をSNS上で見せることもありません。そして、警察官がキャッシュカードの暗証番号を聞くこともありません。不審な電話等が来た場合には、「♯9110」や最寄りの警察署に相談してください。
配信:倶知安警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク