安心安全Web

防災・防犯情報メール

不審電話に注意【宇治市】
5月31日(金)後0時50分頃、宇治市内の高齢者宅に市役所の職員をかたる男から「税金の還付金がある。詳しくは日本銀行から電話が入る。」などと電話があった。
その後の午後1時頃、日本銀行の職員をかたる男から「お金を振り込むので、口座と口座番号を教えて欲しい。」などと電話があり、不審に思った高齢者は「オレオレ詐欺と違うの」と言って電話を切った。
今後も同様の電話がかかってくるおそれがあるので、注意してください。
◎官公署等の職員をかたる電話であっても、口座番号や預金残高を聞き出すなど不審点があれば、電話を切ってください。
◎不審な電話は、一人で対応せず、家族や警察に相談してください。
宇治警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク