安心安全Web

ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺等情報】
《架空請求詐欺多発中!》 ◆犯人は、「利用料金の支払い確認がとれていません。本日中に(電話番号)までご連絡ください。」などというメッセージを皆さんの携帯電話に送信し、実際に電話を架けると、アマゾンサポートセンターの担当者を名乗り、「○○の料金が未払いなので、ギフトカードを購入してギフトIDを教えて下さい。」又は「指定する口座に現金を振り込んで下さい。」と言ってお金を騙し取ろうとします。 ◆身に覚えのない請求や明確に記憶に残っていない請求などは、詐欺の可能性を疑い、ご家族や知人、警察等に相談しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク