安心安全Web

ちば安全・安心メール

空港警察署~防犯メール~
2月15日は年金支給日です!
年金支給日後は電話de詐欺の被害が多く発生します。最近はキャッシュカードやクレジットカードを渡すよう求める手口が増えています。お金が支給された途端にその大事なお金が狙われているのですから、非常に恐ろしいことです。電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。

~2月1日から3月18日はサイバーセキュリティ月間~

多くの方が使っているスマートフォン。大変便利なもので、電話もできる「小さなパソコン」です。スマートフォンを安全に利用するために…
・ウィルス対策ソフトをインストールしましょう!
・不審なメールの添付ファイルやリンク先は絶対に開かないようにしましょう!
・パスワードは必ず英字、数字、記号を組み合わせた複雑なものにし、定期的に変更しましょう!
・「契約が成立」「損害が発生した」などの理由で料金を請求するメールは無視しましょう!

正しく使えば便利なインターネット。ですが使い方を誤ると、個人情報の流出や詐欺などの犯罪被害にあうかもしれません。セキュリティについてご家族やお友達と話し合ったり、情報を共有してみてはいかがでしょうか。
「#サイバーセキュリティは全員参加!」

【送信元】
成田国際空港警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク