犯罪被害発生状況[41]【防犯30-146】
犯罪被害発生状況(1/4~1/10)
【ポイント】
今週の犯罪被害発生状況では、車上ねらいの被害を4件掲載しました。路上に放置駐車しない、貴重品等を車内に置きっぱなしにしない、取り外しのできるカーナビやETCカード等は自宅に持ち帰るなど、車上ねらいの防犯対策をしましょう。
【侵入窃盗(3件)】
◆1/5~6 [手口]無施錠の出入口から、社務所に侵入 [場所]元横山町(丁目不明)・神社 [被害]現金
◆1/4~6 [手口]出入口を壊して侵入 [場所]宮下町・店舗 [被害]電化製品等
◆12/28~1/7 [手口]留守中、台所のガラスを壊して侵入 [場所]館町・一戸建て [被害]現金
【自動車盗 (1件)】
◆1/9 [手口]施錠の有無不明 [場所]片倉町・店舗駐車場 [被害]自家用軽自動車
【車上ねらい (4件)】
◆12/11~12 [手口]施錠の有無不明 [場所]館町・会社駐車場 [被害]工具
◆1/9 [手口]施錠有り [場所]片倉町・店舗駐車場 [被害]被害なし
◆1/9 [手口]自転車のカゴから盗難 [場所]横川町・店舗駐車場 [被害]現金・財布等
◆1/9 [手口]施錠有り [場所]片倉町・店舗駐車場 [被害]カーナビゲーション
————
スポンサーリンク