安心安全Web

ちば安全・安心メール

■侵入盗(忍び込み)
1.平成27年5月26日から28日朝方までの間、野田市中里地先の一戸建
 てを狙った「忍び込み」が未遂を含め7件発生しました。
 忍び込みの手口は、夜間家人等の就寝時に住宅の1階ガラス戸を焼き破り
 屋内に侵入し、金品を窃取するものです。以下の点に注意して下さい。                   
2.侵入盗対策 ○施錠の確認ちょっとの外出でも必ず施錠○窓ガラス破り対策                            
窓を破壊に強い防犯ガラスに替えたり、防犯フィルムを貼るシャッター・雨戸を閉める防犯ステッカーを目立つように貼り付ける。                                    
○補助錠の設置                           
窓に鍵を2つ以上取り付ける。                                           
○その他の対策                            
夜間は門灯や玄関灯を点灯させたり、センサーライトを取り付ける。 
木々や塀はなるべく低くして、見通しを良くする。        
自治会、町内会ぐるみで防犯対策に取組、見知らぬ人にも挨拶するな
どして近所で守りを固める。
※不審な人物を見かけたり不審な物音を聞いたら、すぐに110番通報または野田警察署に通報して下さい。

14:22
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク