第4回佐伯区「防犯川柳」募集【佐伯警察署】
佐伯警察署と佐伯区防犯連合会は、今年も「防犯川柳」を募集します。
防犯について日頃感じていることや体験したことなどを五・七・五の川柳でお寄せください。
【募集期間】
■平成30年10月1日(月)から同年11月9日(金)まで
【応募資格】
■なし(どなたでも)
【募集テーマ】
■振り込め詐欺などの「特殊詐欺」被害の防止
■自転車の盗難、子供・女性に対する犯罪被害の防止
■その他防犯に関すること
※交通安全等交通に関することは除きます
【応募規定・方法】
■用紙
・応募チラシ
佐伯警察署及び佐伯区内の交番・駐在所、公民館で配布、県警ホームページからもダウンロード可能
・ハガキ、B5、A4サイズの用紙
■記載方法
手書き
■作品
未発表のオリジナル作品に限る
■応募数
一人何作品でも応募可能
■応募方法
・川柳・郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・電話番号を記載
・佐伯警察署か佐伯区内の交番・駐在所に郵送又は持参
・佐伯区防犯連合会にFAX送信
【表彰】
■応募作品から佐伯区長賞、佐伯警察署長賞、佐伯区防犯連合会長賞の3賞を決定し、平成30年12月8日に開催される「平成30年度安全・安心なまちづくり、佐伯区民の集い」で、賞状・副賞を贈呈
■入選作は後日佐伯警察署において、賞状・副賞を贈呈
【問い合わせ先】
■佐伯警察署
〒731-5156
広島市佐伯区倉重1丁目26番1
生活安全課生活安全係
電話番号
■佐伯区防犯連合会事務局(佐伯警察署内)
電話番号
【実施主体】
■主催 佐伯区防犯連合会、佐伯警察署
■後援 佐伯金融機関防犯組合、広島佐伯銃砲保安協会
■協力 佐伯区役所、佐伯区「安全・安心なまちづくり」連絡協議会
スポンサーリンク