************************
ふじ君安心メール
************************
[タイトル]
市役所職員をかたる還付金名目のアポ電
[日付]
2018-09-12
[本文]
連日、甲府市内において、市役所職員をかたり「昨年還付金に関する書類を送ったが、確認しましたか」「あとで銀行から電話が行きます」「最寄りの銀行に行って手続きをしてください」などというアポ電が確認されています。犯人は、還付金名目で受取手続きを装い、ATMで現金を振り込ませたり、キャッシュカードをだまし取ろうとしているものと考えられます。
還付金はATMでは受け取れませんし、銀行職員などがキャッシュカードを回収したり、暗証番号を聞くことはありません。
絶対に他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えたりしないでください。
ご家族や近所の方などへの注意の呼び掛けの徹底と不審な電話を受けた際の110番通報をお願いします。
スポンサーリンク