自動音声ガイダンスの電話に注意
8月4日午後0時30分ころ、堺市西区上野芝向ヶ丘町にお住まいの高齢者方の固定電話に、自動音声ガイダンスで「2時間後に通信不可になります。理由を知りたければ1を押してください」等という内容の電話がかかってきました。
その後、通信事業者のカスタマーセンターフクダを名乗る男から「あなた名義で契約している携帯電話が不正に使われている」「香川県警に繋ぐ」等と言われました。
自動音声ガイダンスで、『〇時間後に電話(通信)が止まる』等という内容の電話は、間違いなく詐欺の電話です。
数字を押すように求められても、絶対に押さず、そのまま電話を切るようにしましょう。
発信:西堺署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク