安心安全Web

ほくとくん防犯メール

■還付金詐欺未遂の発生
先日滝川市内居住の70歳代女性が保健福祉課の職員を騙る者から「介護保険料を払いすぎているのでお金を戻す。銀行のATMに行って言うとおりに操作して指定口座に入金して」と電話での誘導を信じ、銀行に行き携帯電話で犯人の指示通りにATMを操作したところ、多額の現金を振り込む還付金詐欺未遂事件が発生しました。
還付手続きを電話だけで通知することはありません。
また「携帯電話を持ってATMへ」と言われたら、それは詐欺です。
手続きする前にまず家族や警察に相談しましょう。  配信:滝川署

17:22
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク