安心安全Web

安全情報ネット

還付金詐欺(なりすまし)被害の発生について
魚津警察署です。
昨日、魚津市内のAさん(60歳代、女性)宅に、魚津市役所の職員を名乗る男から電話で
「保険料を多く支払っておられるので返金したい」
「いつも使っている金融機関を教えてほしい」
などと言われ、Aさんは普段している金融機関を教えました。

その後、金融機関のアベと名乗る男から電話があり、
「手続きのため、指定するATMへ行ってほしい」
「ATMに着いたら連絡してほしい」
などと言われ、Aさんは指定されたATMに行き、アベに電話をかけ、アベから指示されるままATMを操作して約100万円を振り込んでしまいました。

公務員等を名乗って「還付金がある」「ATMで手続きしてほしい」などという電話は典型的な詐欺の手口ですので、そのような電話がかかってきたら慌てずに家族や友人、警察署に相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク