「電子マネーを買って」は詐欺
佐賀南警察署からのメールです。
佐賀市内の50代女性が、架空請求で約320万円をだまし取られるニセ電話詐欺が発生しました。
1月に女性の携帯電話に「1億円当選おめでとうございます」などとメールが送られてきて、女性が返信をすると、相手から
「手続きをすれば全額受け取れる」
「コンビニで電子ギフトカードを購入して番号を教えて」等と指示され、女性は指示どおりに市内のコンビニ十数店で77回にわたり、合計して約320万円分の電子ギフトカードを購入し、番号を教えて被害に遭っています。
【警察からのお願い】
電話やメールでお金の話が出たら、詐欺と疑い、一人で判断せず家族や警察に相談しましょう。
電子ギフトカードの他に収納代行を悪用した手口にも注意しましょう。
- 佐賀南警察署 -
スポンサーリンク