安心安全Web

防災・防犯情報メール

不審電話に注意【山科・伏見区】
1件目
◆日時:2月13日午後9時頃
◆概要:伏見区の高齢女性宅に息子を騙る者から「仮想通貨で穴が空いた。300万円貸してくれ。」との電話があった。声がおかしかったので電話を切った後息子に確認すると、電話を掛けていないことが分かった。
2件目
◆日時:本日午前11時30分頃
◆概要:山科区の高齢女性宅に男の声で「年金利子の返金があります。口座番号、残高、暗証番号を教えてください。」との電話があった。
◎「還付金」「お金が返ってくる」「キャッシュカードを預かる」などの言葉は「詐欺」と疑いましょう。
◎不審な電話がかかってきたら、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
◎業者の名乗る場合には、会社名や担当者氏名、連絡先を確認しましょう。
山科警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク