安心安全Web

県警 安全・安心メール

瑞浪市内で架空請求詐欺被害の発生
担当部署:多治見警察署
1月16日、被害者の携帯電話に「有料動画サイトの未納料金がある。」等の内容のショートメールが送られ、記載の電話番号に電話したところ「有料動画会員登録を解除するためには、料金収納代行サービスで30万円支払え。」「保険で料金は返金される。」等と指示され、コンビニ決済で支払い、騙し取られる被害が発生しました。

○メール等で身に覚えのない料金支払い要求があった場合は、相手に連絡することなく、まず家族や警察に相談して下さい。
○コンビニ収納代行サービス、電子マネー等を悪用した詐欺が多発しているので注意して下さい。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク