安心安全Web

ナポくんメール

生駒市で架空請求詐欺被害が発生
7月25日(火)、被害者の携帯電話機に大手ウェブサイトから「会員登録の未納料金が発生しています。今日中に連絡がなければ法的手続きに移行します。」などという内容のショートメールが届き、記載されていた電話番号に電話すると、「このまま放っておくと裁判沙汰になって時間やお金もかかる。コンビニでギフトカードを買って記載の番号を電話で教えてもらえればそれで精算する。手数料を引いてお金は後で返金する。」などと言われたため、犯人の指示に従い、5店舗のコンビニエンスストアで合計45万円分のギフトカードを購入し、記載の番号を伝えてしまう詐欺被害が発生しました。
● 「電話口 お金の話(カードの話) それは詐欺」
● ギフトカードに記載されている番号は、インターネットで利用できる、現金と同様に価値のあるものです。絶対に知らない人に教えないでください。
● 身に覚えのないメールや葉書が届いたときは、家族・知人に相談、警察に通報をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク