安心安全Web

ナポくんメール

生駒市でオレオレ詐欺被害が発生
7月26日(水)、被害者の自宅固定電話に消費者センターを名乗る男から「あなたの個人情報が漏れています。熊本県で起きた震災の仮設住宅150棟があなたの名義で契約されています。丁度今、弁護士と一緒に居るので先生にお願いしておきます。」などと電話がありました。27日(木)、弁護士を名乗る男から電話があり、「個人情報が漏れたことや仮設住宅の件は私がなんとかします。それにはお金が必要です。お金が入っている口座のキャッシュカードを用意しておいて下さい。今からお宅にうかがいます。」と言われ、自宅に来た男にキャッシュカードを2枚手渡す詐欺被害が発生しました。手渡したキャッシュカードの口座から合計約550万円が引出されていました。
● 「電話口 お金の話(カードの話) それは詐欺」
● 知らない人にお金やキャッシュカード、通帳を渡さないでください。
● お金等に関する電話があれば、一息おいて、慌てず、家族・知人に相談、警察に通報をお願いします。
● 不審な電話がかかってきた際、だまされた振りをすれば相手を捕まえることができる場合もありますので、まずは警察への通報をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク