【防犯29-21】防犯情報[9]
防犯情報(カード預かり詐欺)
————
本日、市民宅に対し、警視庁捜査二課や金融機関職員を名乗る者から、不審な電話が入っています。
電話の内容は以下の通りです。
・あなたの口座が凍結されている
・金融機関のものを派遣するから暗証番号を教えて
・カードを預からせてほしい
犯人は何かと理由をつけて、あなたからカードやお金をだまし取ろうとします。
怪しい電話は相手にせず、お金やカードを要求する内容であれば、ためらうことなく電話を切りましょう。
話を聞いていると、相手のペースに引き込まれてしまう危険性があります。
◆怪しい電話を受けたら最寄りの警察署、または防犯課までご連絡ください。
————
スポンサーリンク