安心安全Web

さがんメール

SNS型投資詐欺事件の発生
令和7年5月29日頃、佐賀市居住の50歳代女性が、SNS上の投資に関するサイトを通じて知り合った片言の日本語を話す女から指示されたサイトに登録した後、自称日本人とイギリス人のハーフを名乗る男から
日本円にして15万円の1500ドルが資金として必要
大きな株の投資に移行する
チャンスは今しかなく、掴まないとにげていく
などと投資話を持ちかけられ、令和7年5月29日から6月4日までの間、3回にわたり、合計約169万円を送金してだまし取られました。

〇 警察からの呼び掛け
SNSでやり取りする中で、投資や副業などの儲け話を持ち掛け、現金を送金させる手口の詐欺が多発しています。
ネットでの投資や副業の話は詐欺を疑ってください。

- 佐賀南警察署 -

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク