安心安全Web

しらしがメール

年末年始の食中毒予防
ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎は依然として猛威をふるっており、食中毒の予防に十分な注意が必要です。
特にこれから年末年始は食品の流通量が増加するとともに、会食の機会も増えることから、食品の取り扱いには十分注意しましょう。

★手洗いをしっかり行いましょう。(特にトイレの後、調理前は念入りに!)
★食品は十分に加熱(中心が85~90℃で90秒以上)しましょう。
★下痢、おう吐などがある時は調理作業を控えましょう。
★食品を盛り付けるときは、マスク、手袋を着用しましょう。
★調理器具は塩素系消毒剤等でしっかり消毒しましょう。
★ふん便、おう吐物は塩素系消毒剤で適切に処理を行いましょう。
滋賀県食の安全推進室
(077)528-3643

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク