犯罪被害発生状況(11/18~11/24把握分)
【ポイント】
★市内で6件の侵入窃盗の被害が発生!泥棒は常にあなたの隙を狙っています!
警視庁が「泥棒が侵入をあきらめる時間」を調べたところ、7割の泥棒が、侵入に5分以上かかるとあきらめ、さらに9割の泥棒が、侵入に10分以上かかるとあきらめるという調査結果が出ています。
したがって、防犯フィルムを貼ったり、補助錠を取り付けたりするなど、泥棒に「このガラスを壊すのは時間がかかりそうだな」と思わせる対策をしましょう。
————
【侵入窃盗(6件)】
◆18日 [手口]リビングの窓ガラスを壊して侵入 [場所]絹ヶ丘一丁目・一戸建て [被害]現金
◆18日 [手口]リビングの窓ガラスを壊して侵入 [場所]絹ヶ丘一丁目・一戸建て [被害]物色のみ
◆21日 [手口]掃き出し窓ガラスを壊して侵入 [場所]美山町・集合住宅 [被害]物色のみ
◆21日 [手口]ベランダの窓ガラスを壊して侵入 [場所]美山町・集合住宅 [被害]物色のみ
◆21日 [手口]台所の腰高窓を壊して侵入 [場所]西寺方町・一戸建て [被害]現金
◆23~24日 [手口]施錠無し [場所]大和田三丁目・集合住宅 [被害]暖房器具等
————
■詳しい内容を市ホームページ(パソコン用)に掲載しています。
トップページ→もしもの時のために(防犯情報)→防犯に役立つ情報の提供→犯罪被害発生状況(各年度)
————
スポンサーリンク