安心安全Web

八王子市メール配信サービス

犯罪被害発生状況(10/28~11/3把握分)
【ポイント】
詐欺の電話にご注意ください!!
最近、複数の市民宅に対し、市役所の職員をかたる者から、医療費の還付金名目の詐欺の電話が、多数かかってきています。

また、警察官をかたり「逮捕した犯人があなた名義の偽造カードを持っていた」「犯罪利用防止のためにカードを預からせてほしい」などとを言い、キャッシュカードをだまし取ろうとする事案が多数発生していす。
実家のご両親など身近な方に、注意喚起をお願いします。
————
【侵入窃盗(3件)】
◆10/11~12日 [手口]不明(施錠有) [場所]並木町・一戸建て [被害]現金
◆28日 [手口]無施錠のシャッターから侵入 [場所]下恩方町・店舗 [被害]現金など
◆11/1~2日 [手口]無施錠の出入り口から侵入 [場所]大塚・事務所 [被害]電化製品
————
■詳しい内容を市ホームページ(パソコン用)に掲載しています。
トップページ→もしもの時のために(防犯情報)→防犯に役立つ情報の提供→犯罪被害発生状況(各年度)

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク