安心安全Web

ライポくん安心メール

一般防犯情報(特殊詐欺) ============ ■県内の20歳代の女性が、架空請求詐欺で約19万円をだまし取られる被害が発生しました。 ■10月18日、女性の携帯電話に、インターネットサイト運営会社を装う男から「延滞料金があります。今日中に払わないと裁判になります。」などと電話があり、女性は金融機関のATMから相手が指定した口座へ18万9、000円を振り込みました。 後日、女性は同じ男から未払い料金などを請求されましたが、家族に相談するなどして詐欺と気づいています。 ◆同様の電話がかかってきたら、詐欺を疑い、家族や警察にすぐに相談してください。 【詐欺被害に遭わないために】 ★特殊詐欺被害多発中!~ダメだダメ電話でお金は全部詐欺~★

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク