不審電話が多発!
11月24日午前9時32分頃、和泉市鶴山台3丁目に居住する方の固定電話に運送会社を名乗る者から電話があり「お宅が発送された配達物がある。中身は携帯電話と契約書が入っている。被害届を出すので福岡県警の警察官に代わります。」との内容の不審電話がありました。
また、11月24日午前10時4分頃、和泉市室堂町に居住する方の固定電話に電話があり、通信局を名乗る自動音声ガイダンスのとおり番号を押すと「固定電話と携帯電話が使えなくなる。住所と氏名を教えて下さい。」との内容の不審電話がありました。
また、11月24日午前10時13分頃、和泉市唐国町3丁目に居住する方の携帯電話に、050から始まる電話番号からメールがあり、返信すると大阪府警捜査二課を語る男から電話があり「マレーシアの詐欺事件のニュースを知っているか。大阪府警まで来てほしい。」と説明されたので断ると「出頭拒否ですか。迎えに行きます。」と言われ通話を終了する不審電話がありました。
また、11月24日午前11時20分頃、和泉市光明台1丁目に居住する方の固定電話の留守番電話に電話会社を名乗る自動音声ガイダンスで「1時間以内に電話が止まります、1番を押してください」とのメッセージが残されていました。
和泉市内では、官公庁、警察を語る特殊詐欺のアポ電が多発しているので、不審な電話があればすぐに警察に通報して下さい。
和泉署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク
