【11月24日】石川県原子力防災訓練を実施します。
羽咋市からのお知らせです。
11月24日(月)は、石川県原子力防災訓練の実施日です。防災行政無線などによる広報訓練、緊急速報メール(エリアメール)などによる通信訓練を実施します。みなさまのご理解とご協力をお願いします。
また、この訓練において、邑知の郷公園を防災ヘリコプターによる航空避難の中継地点として予定しております。ヘリコプターの離着陸の際、大きな音とともに強い風が発生し、砂が飛散しますので、周辺にお住まいの皆さまには、ご理解とご協力をお願いします。
『緊急速報メール(エリアメール)』
【日にち】令和7年11月24日(月)
【発信時間】午前9時55分頃
【内容】原子力災害を想定した屋内退避呼びかけ
『防災行政無線』
【日にち】令和7年11月24日(月)
【発信時間】午前9時55分頃
【内容】原子力災害を想定した屋内退避呼びかけ
『安全安心メール(原子力災害を想定した訓練メール)』
【日にち】令和7年11月24日(月)
【発信時間:1回目】午前9時55分頃(屋内退避呼びかけ)
【発信時間:2回目】午前11時45分頃(一時移転避難呼びかけ)
『ヘリコプター離着陸』
【日にち】令和7年11月24日(月)
【場所】邑知の郷公園
【予定時間:1回目】午前10時45分
【予定時間:2回目】午前11時15分
『広報車による広報訓練』
【場所】邑知地区、余喜地区、鹿島路地区
【時間帯】8時頃から11時頃まで
羽咋市 生活安全課 地域防災係
(平日)
(訓練当日)
–
スポンサーリンク
