警察官を名乗る不審電話に注意!
【不審電話の内容】
11月22日午前11時30分頃、寒河江市居住の女性(80歳代)方の固定電話に、
■世田谷警察署です
■携帯電話販売店から、携帯電話の料金未納で被害届が提出されました
■48万円を支払ってください
■準備ができたら連絡をください(連絡先は携帯電話番号)
などと電話がありました。
女性が通帳等を準備して支払いのため、ATMに向かおうとしていたところ、家族が詐欺と気が付き、警察に相談して被害にあいませんでした。
【被害にあわないために】
■警察官を名乗る者から電話があった場合は、警察官の所属、氏名(フルネーム)、電話番号(内線番号)を確認し、電話を切って、最寄りの警察署に相談!
■警察官が被害の届出がなされていることを理由に、携帯電話の未納料金の支払いを求めることはありません。
============
やまがた110ネットワーク
スポンサーリンク
