電話de詐欺・SNS利用型詐欺に注意【犯罪情報】
市内では、ニセ警察官や電話料金徴収を装う電話de詐欺が多発しています。
若い世代を狙い、SNSを利用した詐欺も同じく多発しています。
【例】
〇「保釈金を支払わなければ、資産を凍結する。」
〇「潔白を証明するため、紙幣の番号を確認する。指定口座に振り込んで下さい。」
〇「料金が未納です。連絡してください。」
〇「高額な賞に当選しました。」
〇「高額ポイント当たりました。」等
お金に関することは詐欺の可能性が高いです。
一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
【送信元】
習志野警察署
スポンサーリンク
