安心安全Web

広島県警メール

【三原警察署】「日本郵便」を装った不審な自動音声電話にご注意ください。
【三原警察署】
詐欺被害にあわないためには・・
・電話でお金の話が出たら詐欺!
・安易に住所、氏名や生年月日などの個人情報は答えない!
・即断せず警察、家族、知人に相談!
・防犯機能付き電話を利用する!
・発信番号が+から始まる国際電話は要注意!

三原市内にお住まいの方の固定電話に「日本郵便」を装った不審電話を多数確認しています。
電話に出ると、自動音声で「日本郵便です」「手続きをしなければ郵便の配送を停止します」「手続きをする方は番号をプッシュしてください」等とアナウンスが流れます。
県内でも同様の不審電話が確認されています。
広島県警では防犯アプリ「オトモポリス」で最新の特殊詐欺手口を紹介しています。
ぜひ、ダウンロードして活用してください。
【三原警察署 】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク