県内全域に【交通死亡事故多発注意報】が発令!!
11月14日(金)から11月18日(火)までの5日間に、県内で交通死亡事故が4件発生したことを受け、
福島県全域に
【交通死亡事故多発注意報】
が発令されました。
交通死亡事故4件中3件は高齢歩行者が被害に遭っています。
【歩行者の方へ】
出るなら昼間!夜なら光れ!夜も素敵に反射材!
用事は明るい内に済ませ、万が一夜間に外出する際は、明るい服装を心掛け、夜光反射材やライトを活用して外出しましょう。
携帯電話のライト機能を活用しましょう!
横断事故防止の3段活用!
・横断歩道のない場所では
車の通過を待ってから横断
・信号機がない場所では
横断の意思表示で車を止めてから横断
・信号機がある場所では
左右の安全確認をしながら横断
【運転者の方へ】
道路を横断してくる歩行者の発見が遅れて、「ドキッ」としたことはありませんか?
住宅街の近くや特に午後4時以降の時間帯は、横断歩道がない場所でも歩行者を意識して、速度を抑えて慎重に運転しましょう。
ライトの早め点灯と対向車や先行車がいない時にはハイビームで走行しましょう。
車や自転車の運転者も歩行者も
自分の安全は自分で守る
意識を持って交通事故のない二本松市を目指しましょう!
スポンサーリンク
