安心安全Web

ひょうご防災ネット

【注意】副業名目の特殊詐欺が多発(10月27日・生活安全企画課)
県下的に、副業名目の特殊詐欺が多発しています。
この手口は、「商品PRで報酬」「動画を視聴してスクリーンショットの送付で報酬」などと簡単な作業で報酬を受け取る副業を装い「登録料、手数料、課題失敗の罰金」などとお金を要求する手口です。
※ 実際に少額の報酬を受け取った後に、高額な費用を要求される場合もあります。
・ 最初に登録料や初期費用を要求される
・ 短期間で高収入を強調している
・ 「誰でもできる。すぐ稼げる。」と強調しているものの仕事内容が不透明
という副業の募集は、詐欺の可能性があります。
お金の要求など不審点があれば、警察に相談してください。

● 詳しくは、特殊詐欺ニュース「副業にご注意!!」をご覧ください

■メールをご覧になったときは、次のURLから既読通知してください。


【兵庫県警察安全安心マップ】

【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】

【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】

【ひょうご防犯ネットバックナンバー】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク