キャッシュカード詐欺盗の連続発生!
本年10月20日及び21日、札幌市内において、キャッシュカードの盗難被害が連続発生しました。
いずれも区役所職員を名のる者から「還付金がある。」などと電話があった後、自宅を訪れた犯人に、隙を見てキャッシュカードを盗まれ、口座から現金を引き出される手口になります。
いまだ道内に受け子が潜伏している可能性があります!区役所職員から電話で還付金の話をされたら詐欺ですので、すぐに電話を切りましょう。
「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」を徹底し、このような電話を受けた際は、最寄りの警察署又は「警察相談ダイヤル♯9110」に相談してください!
(配信:北海道警察本部生活安全企画課)
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク