特殊詐欺のアポ電が連続発生しています。
10月18日午前9時45分頃、豊中市上野西3丁目付近にお住まいの方の携帯電話機に、岩手県警捜査2課を騙る男と、警視庁警察官を騙る男から「マネーロンダリング事件の捜査をしている。主犯格の男があなた名義のカードを持っていた。犯罪に加担しているのではないか。話を聞きたい。」といった内容の電話がありました。
被害者は、会話の内容から「特殊詐欺のアポ電に間違いない。」と気が付き、電話を切断したことで騙されることはありませんでした。
特殊詐欺の犯人は、警察官のみならず、総務省職員や市役所職員、大手通信事業者等あらゆる組織、団体を騙ってアポ電を架けてきます。
知らない番号には対応しないことが大切です。
引き続き、注意をお願いします。
配信:豊中警察署
06-6849-1234
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク