安心安全Web

安まちメール

連続アポ電に注意!
10月11日午前11時55分ころ、大阪市天王寺区国分町に居住の方の携帯電話に、「811」から始まる番号を使用して、警視庁捜査二課の警察官を騙る男から、「静岡県で捜査中の事件のことで電話しました。身分証を持って警察署に行ってください。」等の不審な電話がありました。

また、同日午後0時2分ころ、大阪市天王寺区大道二丁目に居住の方の固定電話に、音声ガイダンスが流れる電話があり、アナウンスに沿って操作を進めると、保険調査課係員を騙る男に繋がり、その男から、「鹿児島県のクリニックであなたの国民健康保険証が使われた形跡がある。確認して欲しい。」等の不審な電話がありました。

このような電話は、特殊詐欺のアポ電です。
電話を受けた際は、一人で対応せず、家族や警察に相談してください。

天王寺警察のウェブサイトには、梅沢富美男さんが特殊詐欺被害防止を呼び掛けたYouTube動画を載せています!
 詳しくは警察署のウェブサイトをご覧ください!

↓天王寺警察署のウェブサイト↓ 

天王寺警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク