安心安全Web

安まちメール

息子を騙る不審電話等に注意!!
 10月6日午後9時15分ころ、河内長野市松ヶ丘中町にお住まいの方の固定電話に、息子を騙る者から「コロナで熱があって大変、携帯電話を水没してしまったから携帯電話の番号を教えてほしい」等の不審電話がかかってきており、また本日10月7日午前10時50分ころ、河内長野市千代田台町にお住まいの方の携帯電話に「健康保険証を不正利用されている」等の不審電話がかかってきています。
 
 このような電話は特殊詐欺のアポ電です。
 身内等からの電話があったとしても、不審な内容、いつもと違う声であれば、一度電話をきり、登録している電話で本人に電話をする等して詐欺の電話を見破りましょう。
 市役所、警察、総務省等からの電話であっても、身に覚えがなければ、慌てることなく、ひとまず電話をきり、家族や警察に相談してください。
 必ず一人で対応するのはやめてください。

配信:河内長野署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク