安心安全Web

安心メール・キャッチくん

ニセ電話詐欺~検察官を騙るオレオレ詐欺被害の発生
【発生日】
令和7年9月7日(日)から9月11日(木)までの間
【発生場所】
島原市内(島原警察署管内)
【状況】
犯人は、被害者の固定電話に「あと2時間で電話が使用できなくなる」との自動音声ガイダンスで電話をかけて1番を押させると、大阪地検の検事をかたる男に代わり、「あなたも犯人の仲間の疑いがある」などと言って不安にさせた後、「裁判所でお金を預かって調べる」などと嘘を言って、現金150万円をだまし取ったものです。
【注意事項】
警察官や検察官などの捜査機関をかたり、捜査名目でお金をだまし取るニセ電話詐欺が急増しています。
・警察や検察が、SNSやビデオ通話で取調べをしたり、捜査のためにお金を振り込むよう要求することはありません。
・+(プラス)から始まる国際電話番号を悪用したニセ電話詐欺が急増しています。
・詐欺電話にだまされないために、国際電話の利用休止や非通知設定を活用しましょう。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク