「ニセ警察」詐欺に注意!
昨日(9月22日)、宇城警察署管内居住の方の携帯電話に「+89」から始まる電話番号から着信があり、楽天カスタマーセンターを名乗る人物から
〇 あなたの携帯電話から不正にメールが送られているtaめ携帯電話を止める
などと言われた後、「#1」を押して長野県警察を名乗る人物との通話に誘導される事案が発生しています。
このような電話は、捜査と称して個人情報を聞き出したり、お金をだまし取る「電話で『お金』詐欺」の予兆電話です。
詐欺の被害に遭わないために
〇 知らない番号や非通知からの着信には出ない
〇 もし出てしまっても、一旦電話を切り、警察署などにかけ直して相手の確認をする
〇 身に覚えのない要求には応じず、個人情報を教えない
〇 一人で判断せず、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族や近所の方々にも、お伝えください。
宇城警察署(0964)33-0110
スポンサーリンク