安心安全Web

安まちメール

不審な文書に注意
 最近、「当社の故人のお客様が保有していた未請求の終身生命保険に関する件」などという文書が管内の各ご家庭のポストに直接投函される事案が発生しています。
 ローマ字で投函された方の氏名が文書には記載され、「海外の信頼できる金融機関に預けられている未請求の生命保険貯蓄預金に関するものです」「生命保険の請求を行う親族や法定相続人がおらず、あなたが同じ姓及び国籍を有しているので協力してほしい」「保険金の金額があなたに支払われるように手続きを進める」旨の内容で、海外から発送された文書のようになっており、記載されたメールに直接連絡するように記載されています。
〇このような文書は詐欺です。
〇個人情報を教えることなく、メールには絶対に連絡しないようにしてください。
〇身に覚えのない文書が届けば、一人で考えることなく、家族や友人に相談するか、八尾警察署(072-992-1234)に相談してください。

配信:八尾署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク